アルファ進学スクール石田校|黒部市の学習塾

冬期集中講習会のご案内
※下表は受講例です。個別面談にてそれぞれに応じた時間数を決定します。
| 学年 | 時間数(例) | 講習生費用(税込) |
| 小1~小6 | 60分×4回 | 8,000円 |
| 中 1 | 60分×15回 | 22,500円 |
| 中 2 | 60分×15回 | 22,500円 |
| 中 3 | 60分×18回 | 27,000円 |
| 高1~高3 | 60分×10回 | 17,000円 |
◎詳細は、教室にお問い合わせください。(日祝除く14:00~22:00受付)
石田校直通 ☎(0765)54-4884
2025秋の成績向上ニュース
※新川地区のみの一部集計です。
5教科合計49点UP!
1学期期末テスト計353点
⬇
2学期中間テスト計402点
講師コメント
何事にも丁寧に取り組むが故に「テスト前に時間が足りない」のが悩みでした。数学は、確認テストでの実戦形式で練習したことで、スピードも精度も一気にレベルアップしました。英語は、英語長文の精読&多読で、読解力が飛躍的に向上しました。努力に拍手です!
社会・理科15~28点UP!
1学期期末テスト
社会62点
理科54点
⬇
2学期中間テスト
社会77点
理科82点
講師コメント
基本の暗記チェック&確認テストで、得点力がアップしました。「次はもっと取る!」と前向きな意気込みを聞かせてくれたのが何よりも嬉しいですね!
国語19点UP!
1学期期末テスト65点
⬇
2学期中間テスト84点
講師コメント
読解力はあるので、「解答作成力」を身につけるのがテーマでした。問題文を丁寧に読む姿勢が身についたので、他の教科にも良い影響が出ています。まだまだ伸びます、楽しみです!
英語33点UP!
1学期期末テスト57点
⬇
2学期中間テスト90点
講師コメント
夏休みから、動詞の区別や語順のトレーニングを繰り返し練習し、その後、単語&熟語の基礎練習も頑張りました。次回のテストでは動詞の使い方( 文型) が重要になりますので、繰り返し学習で頑張ってもらいます。
数学34点UP!
1学期期末テスト37点
⬇
2学期中間テスト71点
講師コメント
基本はしっかりできている生徒さんで文章問題が少し苦手でした。今回は1次関数の応用に苦戦も、「速さ」や「動点」の問題を頑張り、得点アップしました。
順位27番UP!
1学期期末テスト54番
⬇
2学期中間テスト27番
講師コメント
ほぼ毎日自習に来るようになってから、質問もかなり増えました。学習時間が増えたことで、応用問題に取り組む時間も増え、得点力アップしました。入試でも良い結果が出せるように、より一層のサポートを続けていきます。
合格率80%(全国合格率50%)
練習得点率平均52%
⬇
本番得点率71%
講師コメント
英作文では文法が成り立っていない、単語力が足りていない生徒さんが多数でした。対策として、通常指導前に30分、特別英検補習を追加して、毎回英作文の練習をしてもらいました。書いてもらった文をチェック&直しを繰り返しました。結果、英検本番での得点率は大幅に向上しました。次は、受験にも対応できる英語力アップを目指します。
数学44点UP!
1学期期末テスト25点
⬇
2学期中間テスト69点
講師コメント
今回の中間テストの範囲は、連立方程式の利用~1次関数でした。数学が大の苦手ですが、基礎計算や公式の復習からコツコツと毎回の授業で真剣に取り組んできた結果が出ました!次は1次関数の利用~合同の証明だと予想されます。さらなる高得点を狙っていきましょう!
数学17点UP!
1学期期末テスト36点
⬇
2学期中間テスト53点
講師コメント
個別指導でみっちりと学習した成果が出ました!苦手教科ではありましたが、何度も演習したり、確認テストで定着度チェックの指導で得点アップ!期末テストでは目標を高く持って勉強に取り組んでいきましょう!
英語28点UP!
1学期期末テスト20点
⬇
2学期中間テスト48点
講師コメント
英文法 ⇨ 確認テスト(定着が浅いところを再度勉強)⇨ 一度確認テスト、と「繰り返し学習」で頑張りました。「英語はよくわからない」「苦手」と入塾前はかなり苦手意識があった生徒さんですが、テスト後は「並べ替え問題ができるようになった!」と嬉しそうに話してくれました。まだまだ伸びしろがあります!
数学16点UP!
1学期期末テスト68点
⬇
2学期中間テスト84点
講師コメント
入塾後初の数学の定期テストでは16 点アップ!今回のテスト範囲はやや広く、様々な問題が出題されたテストでしたが、実力をしっかりと出してきてくれたと思います。『数学はまあまあ』から『数学は得意!』に変わった瞬間でした。5 教科合計は前回より70点も上がりました!今後の成長が楽しみな生徒さんです。
英語44点UP!
1学期期末テスト48点
⬇
2学期中間テスト92点
講師コメント
単語・文法・構文を一つずつ確認しながら理解を深める学習法を徹底。さらに、長文読解問題を繰り返し演習し、音読を頑張りました。語彙や文法がしっかりと身につき、構文理解が結果に直結しました。本人も「まさか92 点とは!」と驚くほどの大躍進でした。
数学19点UP!
1学期期末テスト75点
⬇
2学期中間テスト94点
講師コメント
毎回の授業では基礎から標準レベルのワーク演習と理解度チェックを繰り返しました。解説を読みながら自力で解決でき、理解が曖昧な部分についてのみ講師が補足する形で進めています。もともと理解力の高い生徒さんですが、毎回の「理解度チェック」で、納得のいくまで考え抜こうとする姿勢が、今回の高得点につながったと感じています。
教科合計400点台達成!
講師コメント
教科書準拠ワークなどを使って定期テスト対策に取り組みました。演習と理解度チェックを繰り返す学習法を継続し、定期テスト対策講座では6時間以上勉強に取り組みました。その結果、理科では30 点近くの大幅アップ、英語も苦手克服の兆しを見せ、見事に5教科合計400点を達成!
9月から開講している「英語長文読解講座」は、無料の入試対策&特別講座です。
なんと!開講1か月で!受講生の76.9% が成績UPしています!
成績向上者のみなさんは、平均で偏差値5.2UP しています!
Aさん
📈偏差値48→ 61 13UP!
真面目に取り組む生徒さんです。「読むコツがわかってきた!」との嬉しい声が聞けました!
Bさん
📈偏差値55→ 62 7UP!
英語への苦手意識がありましたが一念発起、頑張っています!長文を読む集中力がアップしました。
その集中力は他教科(特に国語)にも、良い影響が出ています。
Cさん
📈偏差値62→ 67 5UP!
読解力があるので、多読&精読で一気に実力発揮です。まだまだ伸びそうです。
創業44年 地域密着 中・高一貫指導
《大学合格実績》
※新川地区のみの一部集計です。
| 🟡富山大学 工学部 | 🟡富山大学 人文学部 | |
| 🟡富山大学 理学部 | 🟡富山県立大学 工学部 | |
| 🟡富山県立大学 看護学部 | 🟡金沢大学 理工学域 | |
| 🟡金沢大学 医薬保健学域 | 🟡筑波大学 人文・文化学群 | |
| 🟡九州大学 薬学部 | 🟡東京都立大学 工学部 | |
| 🟡琉球大学 工学部 | 🟡公立小松大学 生産システム科学部 | |
| 🟡長野県立大学 グローバルマネジメント学部 | 🟡公立長野大学 社会福祉学部 | |
| 🟡新潟県立大学 国際地域学部 | 🟡新潟県立大学 人間生活学部 | |
| 🟡名寄市立大学 保健福祉学部 |
| 🟡早稲田大学 先進理工学部 | 🟡立命館大学 理工学部 | |
| 🟡関西大学 人間健康学部 | 🟡福井工業大学 工学部 | |
| 🟡金沢工業大学 工学部 | 🟡金沢工業大学 バイオ・化学部 | |
| 🟡金沢学院大学 文学部 | 🟡北里大学 健康科学部 | |
| 🟡新潟医療福祉大学 医療技術学部 | 🟡日本大学 理工学部 | |
| 🟡京都産業大学 経済学部 | 🟡京都産業大学 現代社会学部 | |
| 🟡専修大学 経済学部 | 🟡中部大学 工学部 | |
| 🟡文教大学 文学部 | 🟡金城学院大学 文学部 | |
| 🟡富山国際大学 子ども育成学部 | 🟡岐阜医療大学 保健科学部 | |
| 🟡京都女子大学 現代社会学部 | 🟡富山短期大学 幼児教育学科 | |
| 🟡北陸大学 国際コミュニケーション学部 | ||
「アルファ」ってどんな塾??
| 面倒見NO.1 | ➡一人ひとりをしっかりと面倒を見ます。 |
| 個別進学塾 | ➡一人ひとりに合った学習と進学を指導します。 |
| 英語強化塾 | ➡「英語力の向上」を重点指導としています。 |
| 直接対面指導 | ➡専任講師が対面で責任指導します。 |
📕各定期テスト対策、📗弱点補強講座、📘個別補習、📙欠席補習は無料で行います!
📣先ずは、「無料お試し」の相談をしてみよう!!
石田校直通 ☎(0765)54-4884
日祝除く14:00~22:00受付
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Q1. | アルファ進学スクールの指導は、黒部市内の他の学習塾とどう違うのですか? |
| A1. | はい、アルファでは、学校のように板書や説明中心の「一斉指導」ではありません。生徒さん一人ひとりへの直接指導を行います。 |
![]() |
|
| Q2. | では、黒部市内の他の個別指導塾とは、どう違うのですか? |
| A2. | はい、学習は自立し積極的な姿勢で行うものと考え、依存心が大きくならないように、生徒自身が「読む・理解する・考える/覚える」から始め、その「学習」に対して一人ひとりの「指導・支援」を行います。 |
![]() | |
| Q3. | 各コースには定員がありますか? |
| A3. | はい、直接の個人指導のため、講師一人あたりでは小学部は3~5名、中学部・高校部は8~10名以内で随時人数調整しながら指導しております。 |
![]() | |
| Q4. | 欠席した場合、“振替指導”はありますか? |
| A4. | はい、体調不良やご家庭の都合など様々な理由で欠席があります。当塾では100%の振替指導を目指して、個別補習(無料)を実施しております。 |
![]() |
|
| Q5. | 定期テストなどの“テスト対策”はやっていますか? |
| A5. | はい、テストの10日前から“特別時間割”にて、テスト対策を行っております。もちろん、テスト対策は“無料”です。 |
![]() |
|
| Q6. | 学校の宿題がわからないとき、教えてもらえますか? |
| A6. | はい、対応しております。テスト対策期間は、学校の宿題も毎回、進捗をチェックしております。 |
![]() |
|

まだまだ、お聞きしたいことがあるでしょう。
お電話やメール、またはネットを利用してのお問い合わせ・ご相談を承っております。
石田校直通 ☎(0765)54-4884
石田校ニュース
|
|
対象
小学生、中学生、高校生
指導形式
集団個別指導(クラス)、個別指導
開講コース
小学部、中学部、高校部、個別指導マイウェイ、小学英語Lepton、パズル道場算数
石田校の特色
定期テスト対策、受験対策、中3全県模試、
各種検定(英検・漢検・数検)、実力診断テスト等、
学年・時期により行っています。
キッズ専用ルーム・セーフティメール完備
所在地
〒938-0051 富山県黒部市立野26-1
TEL(0765)54-4884
Eメール ishida@alpha-es.co.jp










